事業・行事など活動状況

    協会主催事業 
      ・総会 ・社会見学(1泊・日帰り旅行) ・役員忘年会 ・機関紙発行(身障だより発行)

    協会のクラブ(主なもの)
      ・サークルたんぽぽ(女性部) ・青年部 ・西聴会 ・カラオケ ・絵手紙 ・卓球 ・ボウリング 
      ・グランドゴルフ ・ゲートボール

    身体障害者福祉センター主催各種講座に参加
      ・パソコン ・料理 ・絵手紙 ・ちぎり絵 ・手芸等

    その他事業への参加
      ・西尾市社会福祉大会 ・にしお福祉まつり ・西尾まつり ・春の城址まつり
      ・ウォークラリー ・やさしさふれあいサマーコンサート
      ・愛知県障害者スポーツ大会(水泳・卓球・陸上・フライングディスク)
      ・愛知県身体障害者福祉大会 ・愛知県身体障害者作品展
      ・西三河身障者スポーツ大会(グランドゴルフ・ボウリング・ゲートボール)

    
    平成30年度 事業計画および
         クラブ・サークル活動について

      nishio jigyokeikaku.pdf へのリンク (事業計画)
      nishio katudo.pdf へのリンク (クラブ・サークル活動)
 

  西尾市身体障害者福祉協会の窓口は、西尾市社会福祉協議会内に有ります。
      問い合わせ・相談など電話でも出来ます。電話 56−5900(西尾市社会福祉協議会)
      ○年間費  正会員:1,000円  
              家族会員:500円(同一世帯2人目から)
              賛助会員:1,000円(ボランティアの会員)
                 
 
西尾市身体障害者福祉協会
西尾市身体障害者福祉協会は、西尾市在住で、身体障害者
手帳をもらわれた方で構成された福祉団体です。