身体障害者福祉協会
会  員  身体に何らかの障害がある人たちが加入しています。
主な活動
内容など
 @上部団体の愛知県身体障害者福祉団体連合会、日本身体障害者
   団体連合会を通じ、市のみならず県や国に福祉向上の働きかけを行
   っています。
 A会員及び地域の各団体との連帯、親睦、理解を深めるため、各種
   行事(研修旅行、スポーツ大会等)の実施・参加を行っています。
 B会員の知力・体力の向上と親睦を兼ねて、体育部・パソコン部の2部
   会があります。体育部では、各地の障害者ゲートボール大会で優秀
   な成績を収めています。
年 会 費  1,000円
連 絡 先  会長:鷹羽純也  携帯:090-4182-6507  


 以上の6団体は、「稲障連」として結束し、障害者福祉の充実を目指して、各種事業の実施
や各団体が抱えている障害者自身・親としての悩みなどを話し合い、相互理解や交流を深め
るとともに、障害者を取り巻く課題をまとめて、関係方面への働きかけを行っています。 
   

                    平成31年度事業計画   
月 日 主 催 事  業  名 場  所  摘 要
随時 身 障 三役会・理事会・理事幹事会 社会福祉会館 三役等出席
随時 稲障連 三役会・理事会 社会福祉会館  鷹羽・清水・山野出席
随時 北尾張 支部長会議  社会福祉会館  鷹羽出席 
随時 愛身連 理事会・企画部会  愛知県白壁庁舎 鷹羽出席
  体育部 ゲートボール・グラウンドゴルフ練習他  さくら館・はなみずき館  火・木・金・日・活動
  パソコン部 パソコン技術習得他  社会福祉会館  水曜日例会
4.13 北尾張 北尾張協議会総会 社会福祉会館 議事ほか 
4.13 身 障 身障協会総会 稲沢市勤労福祉会館 議事ほか
5.13・14 北尾張 北尾張支部役員宿泊研修会  ホテル三河海陽閣 議事ほか
5.19 稲障連 歩け歩け大会(市委託事業) 京都鉄道博物館 バス5台予定
5.22 パソコン部 パソコン部研修旅行 可児花フェスタ記念公園 福祉バス利用 
5.28 体育部 体育部研修旅行 岐阜里山公園 福祉バス利用
6. 2 稲障連 第30回稲障連定期大会 総合福祉センター 式典、議事ほか
6.10 北尾張 ゲートボール北尾張地区予選 一宮市奥町運動場 イベント他 
6.25 愛身連 愛身連定時総会 愛知県白壁庁舎
7. 2 北尾張 北尾張役員等研修会 福井県立恐竜博物館 バス3台予定
8.28 身 障 身障協会会員見学会 木曽赤沢美林 バス2台予定
9. 7 県社協 県障害者ゲートボール大会 県一宮総合運動場 体育部参加
9.14.15 愛身連 第53愛知県身体障害者作品展 豊明市文化会館 展示後、搬出
 9.15  稲障連 稲障連スポーツレクリエーション大会 豊田合成アリーナ イベント他
9.29 愛身連 カラオケ交流 ARCO清州 イベント他
10. 3  北尾張  北尾張G・G大会  岩倉憩いの広場 体育部参加 
10.14 北尾張 ボッチャ交流会  愛知勤労障害者体育館 イベント他
10.20 稲障連 稲障連社会見学会 福井県立歴史博物館 バス5台予定
10.26 社 協 第32回福祉まつり 豊田合成アリーナ イベント他
11. 4 愛身連 カローリング交流大会  安城市体育館  イベント他 
11.17 県社協 県障害者G・G大会 半田市総合グラウンド 体育部参加
12. 7 稲障連 稲障連チャレンジドフェスタ2019 稲沢勤労福祉会館 イベント他
12. 8 愛身連 第59回愛身連福祉大会 碧南市文化会館 式典、イベント
1.26 北尾張 北尾張カラオケ交流会 一宮市尾西グリーンプラザ イベント他
1.   ライオンズ   稲沢ライオンズふれあいボーリング大会 稲沢グラウンドボウル  イベント他 
    稲障連 稲障連福祉施設見学会    福祉バス利用
 2.22   社 協 稲沢市社会福祉大会 名古屋文理大学
文化フォーラム 中ホール
 式典・イベント
 3.    体育部  身障協会体育部総会    議事ほか
 3.26  愛身連  愛身連臨時総会 愛知県白壁庁舎  議事ほか
 3.   パソコン部  パソコン部総会      議事ほか
稲沢身障協会の活動の一部です!

北尾張グラウンド・ゴルフ大会参加






身障体育部ゲートボール練習

平成29年度身障見学会参加